『ジャニス的青田買いのすゝめ』レンタルランキング発表!
2012年10月 8日
中央カウンター付近の特集コーナー『ジャニス的青田買いのすゝめ』ではお客様が持ち寄ったCDのみ取り扱いしております。
他では販売していないCD、むしろネットですら聞けないような超カルトな音源もたくさんあります。それだけに録音環境は様々ですが、お持ちいただくのがジャニスの会員のお客様がほとんどだからなのか、聴き流せない個性的な作品がたんまり揃っています。
昨年の8月よりスタートしたこの企画、おかげ様で1年経過しました。遅ればせながら今までのレンタルランキングを発表させていただきます!写真にも映っていますが、棚の中央にiPodがついておりまして全作品お気軽に試聴出来ますので、ご来店の際気になった作品がございましたら聞いてみてくださいね。
第10位
ポスト・ダブステップまで飲み込んだエレクトロの貴公子!
Geodezik / Play at your own risk
第9位
洗練されたオシャレなガールズポップ!
Je m'appelle / Palette
第7位タイ
厭世的な詩と裏腹な爽やかさが魅力の純文学アシッド・フォーク!
御彌澤洋 / 百万年ピクニック
第7位タイ
クールでシビれるポスト・パンク!
Hysteric Picnic / Hysteric Picnic EP
第6位
キュートなルックスからは想像出来ない魂のSSW
金子麻友美 / 金子麻友美
第5位
脱力必至な摩訶不思議ポップス!
楽団★タクマニア / 僕の中のバケモノ
第4位
今年はタモリ倶楽部にも出演のオモシロ現代音楽作家!
萩原佳明 / 時刻表の音楽
第3位
フヌケにさせられる程可愛い不思議天然ポップ!
ナンセンスラブレター / ラブレターフロムナンセンスラブレター
第2位
最近ではJukeで活躍、日本が誇るサンプリングのアゲアゲ魔術師!
ぐちょん / Gxchxn
第1位
もはや日本シューゲイザー・ポップの頂点!
死んだ僕の彼女 / underdrawing for three forms of unhappiness at the state of existence
かなり駆け足でのご紹介になってしまいましたが、それぞれリンクよりレビューページに飛べますのでぜひチェックしてみてください!
『ジャニス的青田買いのすゝめ』では持ち込み作品を随時募集しております。音楽制作している方でジャニスでの委託レンタルに興味を持っていただきましたら、ぜひお気軽に担当 鈴 木 <chihaya@janis-cd.com>までご連絡下さい。ちなみにレンタル会員の方でなくても作品は受け付けております。